行政書士試験に234点で合格した私のおすすめ勉強計画・テキストはこちら

司法書士試験 商業登記法 添付書面一覧表

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

ちょっと商業登記法の添付書面が名前が長すぎたり、種類も多くて覚えにくそうなので名称の羅列でリスト化しておきます。添付書面を見るだけでどの登記で使うのか、テキストのどのあたりで出てきた添付書面かまで分かるようにします。

一応、定款や委任状などの短くて超基本の書面も入れてます。

私の勉強の進み具合により、随時更新予定。今のところ3分の1くらい

目次

商業登記法 添付書面一覧

  • 定款
  • 委任状
  • 株主総会議事録
  • 種類株主総会議事録
  • 取締役の過半数の一致を証する書面
  • 取締役会議事録
  • 清算人会議事録
  • 株主の氏名又は名称、住所及び議決権数等を証する書面(株主リスト)
  • 株主の全員の同意があったことを証する書面
  • 一定の欠損の額が存在することを証する書面
  • 公告及び催告したことを証する書面
  • 異議を述べた債権者に対し担保を提供したことを証する書面
  • 資本金減少をしても債権者を害するおそれがないことを証する書面
  • 知れたる債権者が存在しない旨の証明書
  • 会社法第448条第3項に規定する場合に該当することを証する書面
  • 減少に係る準備金の額が計上されていたことを証する書面
  • 資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面(資本金の額の計上に関する証明書)
  • 減少に係る剰余金の額が計上されていたことを証する書面
  • 通知又は公告したことを証する書面
  • 公告をしたことを証する書面
  • 株券提供公告をしたことを証する書面
  • 当該株式の全部について株券を発行していないことを証する書面
  • 株券廃止公告をしたことを証する書面
  • 株主名簿管理人との契約を証する書面
  • 取得請求権付株式の取得の請求があったことを証する書面
  • 取得条項に定める一定の事由の発生を証する書面
  • 会社法236条1項7号イの事由の発生を証する書面
  • 会社法293条1項の規定による公告をしたことを証する書面又は同項に規定する新株予約権証券を発行していないことを証する書面
  • 申込催告の期間短縮に関する株主全員の同意書
  • 募集株式の引受けの申込みを証する書面
  • 募集株式の総数引受契約を証する書面
  • 定款の定めに従った決定機関による決定を証する書面
  • 募集株式の引受契約を証する書面
  • 募集事項の公告・通知の期間短縮に関する株主全員の同意書
  • 株主総会の決議による承認を受けなければならない場合に該当しないことを証する書面
  • 変更決議の議事録、募集株式引受人全員の同意書
  • 払込みがあったことを証する書面
  • 検査役の調査報告を記載した書面及びその附属書類
  • 検査役の報告に関する裁判の謄本
  • 有価証券の市場価格を証する書面
  • 金銭債権について記載された会計帳簿
  • 弁護士等の証明を記載した書面及びその附属書類
  • 募集新株予約権の引受けの申込みを証する書面
  • 募集新株予約権の引受契約を証する書面
  • 金銭以外の財産の給付があったことを証する書面
  • 相殺があったことを証する書面
  • 新株予約権の行使があったことを証する書面
  • 差額相当額の払込みがあったことを証する書面
  • 新株予約権の行使期間が延長されたこと及びその延長された期間内に新株予約権の行使があったことを証する書面
  • 分配可能額が存在することを証する書面
  • 新株予約権証券提供公告をしたことを証する書面
  • 当該新株予約権について新株予約権証券を発行していないことを証する書面
  • 報酬委員会の決定を証する書面

最後に

商業登記法は5年前に勉強してた頃も手薄になってた科目なので、添付書面の名前を見ても「こんなんあったっけ」というものばかりです笑

完全に司法書士試験の学習初学者だと思って気合を入れて勉強します。ひながた集は山本浩司先生のオートマシリーズを使ってます。

  • URLをコピーしました!
目次