行政書士試験に234点で合格した私のおすすめ勉強計画・テキストはこちら

【お知らせ】司法書士試験から一時撤退します

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

いきなりですが、タイトルのとおり司法書士試験から(一時的にですが)撤退します。色々理由があるので書いていきます。

目次

司法書士試験へのモチベーションが上がらないため

一番の理由はこれです。

ただでさえ大変な試験なのに新型コロナによる延期でいつ試験を受けられるのか分からない、さらに最近噂されている新司法書士試験制度がどうなるかも分からないということでモチベーションが相当に低下してしまっています。合格に必要だと思われる学習範囲・量とその知識の精度を考えると、ゴールが見えない(計画が立てられない)のに全力疾走し続けるのは今の自分のモチベーションでは少し厳しい…。

司法書士試験の勉強自体ももう1年以上続けていますが、なんか先が見えずダラダラとやってるような気がしています。勉強を中断することで今までやったことを忘れてしまうというデメリットはもちろんあるんですが、ちょっと一度完全にリセットしたいです。行政書士試験でもそうでしたが、一度やったことは結構すぐに思い出せると思いますし。

社会保険労務士(社労士)試験を先に受験するため

これまで司法書士司法書士言ってたのに、なぜいきなり社労士なのかと思う人もいるかと思いますが、もともと司法書士試験に受かったら社労士試験は受ける予定でした。行政書士と多少試験科目がかぶる司法書士の方を先に取っておきたかったんですが、社労士を先に受けようと思った理由は主に2つありまして。

いったん司法書士試験から離れて新鮮な気持ちで再スタートしたい

既に書きましたが、司法書士試験のモチベーションが下がりまくってるので一度リセットして新たな気持ちで何かを始めたかった。社労士はどうせ取るつもりだったし、試験科目の内容には昔から興味があったのでちょうどいいかなと。

今年の社労士試験まで3ヶ月くらいしかないですが搾り出せば600時間くらいは勉強できるので、ちゃんと計画を立てれば合格ほぼ確実レベルとはいかなくとも勝負にはなるレベルには持っていけるはずと考えています。

新型コロナの影響による不況で資格取得熱が高まるかもしれない

これは「社労士の難易度が上がるかもしれないから出来るだけ早く取っておきたい」ということです。

新型コロナの影響で不況になることはほぼ間違いないでしょうし、その不況がどの規模なのか私には分かりません。不況時は独立開業できる資格を取ろうと考える人が増えるといいます。そこでターゲットになる可能性が高いのは宅建士、行政書士、社会保険労務士だと思います。司法書士、税理士、公認会計士、弁理士、司法試験予備試験はハードルが高いのでとりあえず取れそうなところを…と考える人が多いはず。

受験者数が増えると、合格難易度が今よりも上がるということも考えられます。私はそうなってしまうのを恐れているので、急遽社労士試験を受験することにしました。多分今年の試験はそんなに増えないと思うのでチャンスのはず。まあ新型コロナの感染状況を見て、試験の実施はされるけど私は受験しないという可能性も十分ありえますが…。

最後に&今度の流れ

「社労士も受けるの?そんなに資格取ってどうするの?」と疑問の人もいるかと思いますが、「色々な仕事をやってみたいし、色々なことを勉強してみたい」としか言いようがありません。最終的には行政書士、社労士、司法書士の3つで開業したいと思ってるんですよね。もう一つ付け加えると、リスク分散にもなりますし。私は現在、行政書士を含め複数の仕事をしてるんですが、そのうちの一つが新型コロナで完全に潰れかけています。もし私にその一つしか収入源がなかったとすると、かなり危機的な状況に陥っていたはずです。

今後の流れとしては、以下の2パターンを想定しています。

  1. これから8月末まで社労士試験の勉強に全力→終わり次第、司法書士試験の勉強再スタート。新司法書士試験が噂されてますので、受験チャンスは1回だと思って気合を入れ直して勉強します。
  2. 今年の社労士に不合格→社労士だけだと時間を持て余すので司法書士試験と同時進行(おそらく2年目の社労士試験の勉強はそこまで負担がないはずなので最低限の知識の維持+直前の詰め込みのみ)になると思います。

もし万が一、新司法書士試験が受け続けるのがアホらしくなるくらいの制度になってしまった場合は完全撤退して司法試験予備試験を受けます。こうなるともうほぼ趣味・ライフワーク感覚ですね。士業の仕事は基本的に行政書士と社労士の2つでいくつもりです。登記の勉強はひととおり齧ったということで良しとします笑。

これから急いで社労士試験に向けての情報収集と勉強計画を立てます。なんか自分でも「迷走してる?」と少し不安ですが、必死にこれは迷走じゃないんだと自分に言い聞かせてがんばるしかないですね笑

関連記事:【社労士 独学】社会保険労務士試験合格への学習計画、使用教材(基本テキスト参考書・過去問)選び

行政書士試験対策におすすめの参考書・問題集・過去問集、勉強法・勉強計画、私の行政書士試験受験体験記(178点不合格、234点合格体験記両方アリ)は「行政書士試験対策・受験体験記」で全て公開しています。

私の現在の司法書士試験の使用参考書・勉強計画については「司法書士試験 勉強計画

行政書士開業については「行政書士開業」をどうぞ。

  • URLをコピーしました!
目次