-
行政書士開業
取り扱い業務の行政書士報酬額はどのくらいにするのが良い?おすすめの決め方を紹介
行政書士を開業して恐らく皆さんがかなり悩むのが「報酬額はどのくらいにすればいいのか」ということでしょう。私もかなり迷ったので、どのように報酬額を決めたのかを紹介します。 行政書士 報酬額の決め方 行政書士の報酬額は自由に決めて大丈夫です。... -
行政書士開業
行政書士開業準備 登録完了日からたくさんかかってくる営業電話のおすすめ対処法
行政書士として開業し事務所をかまえると、普段から多少は事務所に色々な営業電話がかかってくるものです。 特に、行政書士の新規登録申請が終わって、実際に行政書士登録が完了した日(正確にはネットの名簿に反映された日)には「めっちゃ営業電話がかか... -
行政書士開業
行政書士開業準備 行政書士事務所用の屋号付き銀行口座(営業性個人口座)を作る
行政書士登録が完了して開業届を税務署に提出したら、次は行政書士事務所用の銀行口座を作りましょう。 せっかく行政書士事務所専用の銀行口座を作るなら、屋号付き(自分の事務所名入り)で作りたいですよね。この場合、あまり聞き慣れないですが「営業性個... -
行政書士開業
行政書士開業準備 個人事業の開業・廃業等届出書(開業届)・青色申告承認申請書・事業開始申告書の提出期限と書き方・注意点
行政書士登録が完了したら、税務署に開業届と青色申告承認申請書、都道府県税事務所に事業開始申告書を提出しましょう。一応提出期限があるので、登録完了後すみやかにまとめて提出しておくことをおすすめします。家で書いていって提出するだけなので、す... -
行政書士開業
行政書士開業準備 名刺作成 どんな情報を載せ、何を書けばいいのか?
前回に続き、名刺作成の記事です。 今回は、自分が行政書士として名刺を作る時「何を書けばいいの?」「どんな情報を載せればいいの?」と困っている人のために、私がどんな情報を書いた名刺を作ったのかなどを紹介します。 自分が行政書士として、どんな... -
行政書士開業
行政書士開業準備 名刺 開業準備中の名刺は必要?いつまでに作る?デザインは?
今回は、行政書士の名刺です。皆さんも当然に名刺は作られると思いますが、いつまでに作れば良いのでしょうか。「行政書士開業準備中」や「行政書士登録申請中」の名刺を作っている人も結構みますが、これは必須なのでしょうか。 この記事では、「行政書士... -
司法書士試験 勉強計画
『進化する勉強法』を読んで自己流を見直し、テキストの復習・暗記を効率的に【司法書士試験 独学】
2020年度(令和2年) 司法書士試験独学合格へ向けて、改めて勉強計画を練っていきます。 今回の記事のテーマは、「勉強法自体を効率的な方法に見直す」です。 今までは自分の好みに合っていて効率的だと考えてる勉強法を続けていましたが、本当にそれで良い... -
会社法・商業登記法
【司法書士試験 会社法・商業登記法】重要条文知識・判例・先例・暗記事項まとめ(ゴロ合わせあり)
司法書士試験の会社法・商業登記法の重要暗記事項のまとめ、整理ページです。 このページは民法や不動産登記法などの暗記まとめ記事と同じで、会社法・商業登記法の全暗記事項を網羅するのが目的ではありません。個人的に区別がしにくいものや覚えにくいも... -
不動産登記法
【司法書士試験 不動産登記法】重要条文知識・先例・暗記事項まとめ、知識の整理 【択一・記述】
司法書士試験の不動産登記法の暗記事項のまとめ、整理です。 このページは民法などの暗記まとめ記事と同じで、不動産登記法の全暗記事項を網羅するのが目的ではありません。個人的に区別がしにくいものや覚えにくいもの、問題集で何度も間違えたり理由がし... -
不動産登記法
【司法書士試験 不動産登記法】登記申請 添付情報(書面)一覧 暗記用まとめ【択一・記述】
商業登記法と同じく、不動産登記法でも添付情報(書面)の一覧をまとめておきます。添付書面の種類を見て、どんな登記申請で必要かを周辺知識とともに思い出せるようにします。(住所証明情報や印鑑証明書などの基本的な添付情報も一応リストアップしていま...