-
行政書士試験 基本戦略や色々な私見
平成30年度行政書士試験 問56が没問になったことで記述の採点が厳しくなるのかについて
昨日、行政書士試験研究センターより「平成30年度の行政書士試験の問56は没問とし、全員を正解とする」という発表がありましたね。 これにより、記述抜きで170点か174点か未確定だった私の平成30年度行政書士試験の自己採点の点数は、記述抜き174点に確定... -
司法書士試験 勉強計画
2019年度 司法書士試験 独学合格への学習計画2 テキストや過去問選びの注意点
前回の記事で司法書士試験に向けてのある程度の計画を立てました。 今回は、司法書士試験の勉強を進めていく上で、個人的に注意しないといけないと感じている点をまとめておきます。勉強計画の補足みたいなもんですね。 前回の記事:2019年度 司法書士試験... -
司法書士試験 勉強計画
2019年度 司法書士試験 独学合格への学習計画、学習時間、教材(基本テキスト、過去問)選び
おかげさまで、平成30年度の行政書士試験に合格(択一式182点、記述式52点、合格234点)することができました。 次の目標として、司法書士試験を受けることにしました。今回は、2019年度の司法書士試験に向けて、勉強計画を立てようと思います。 ※私の行政... -
行政書士試験 受験体験記
【行政書士試験 合格体験記】行政書士試験を終えて 次の目標は司法書士試験の独学合格
今年(2018年)の行政書士試験が終わって1週間経ちました。 自己採点の記事で書いた簡単な感想に加え、この記事では気になる問題や自分がしたミスについてもう少しだけ追加で感想を書こうと思います。 また、今後の予定や目標についても。 平成30年度行政書... -
行政書士試験 勉強計画
平成30年度行政書士試験の対策 独学の学習期間、学習時間、勉強計画、使用教材(参考書・過去問集)
平成30年度(2018)の行政書士試験が終わったので、2年目に私がどのように勉強したのか記事にしておきます。 追記:合格しました。(択一式182点、記述式52点、合計234点) 平成30年度(2018年)行政書士試験 合格通知書のハガキで驚愕の事実が判明&記述... -
行政書士試験 受験体験記
【行政書士試験 合格体験記】独学 178点不合格のリベンジ完了!?予備校の解答速報で自己採点【平成30年度(2018)】
平成30年度(2018)行政書士試験から一夜明け、予備校の解答速報も出揃ったようなので私も自己採点してみます。 去年の178点不合格の借りは返せるのでしょうか。一番の不安要素、一般知識の結果はどうなるでしょうか。 今年(2018年)の行政書士試験の受験体験... -
行政書士試験 受験体験記
【行政書士試験 合格体験記】行政書士試験当日 独学 178点不合格のリベンジなるか?【平成30年度(2018)】
平成30年度の行政書士試験を受けてきましたので、受験体験記を書こうと思います。 リベンジなるか!?(ちなみに去年は178点で落ちました) 朝~試験会場 朝はいつもと同じで6時くらいに起きました。起きてから、自分でまとめた暗記用のまとめ記事をひと通... -
行政書士試験 暗記まとめ記事
平成30年行政書士試験 行政法・民法の重要条文・判例・暗記事項 最終チェック
平成30年度行政書士試験当日の電車~試験会場での待ち時間に見るための個人的な最終暗記チェックです。 行政法 労働基準監督署長による労災就学援護費の支給決定は処分性あり 都市計画法に基づく用途地域の指定は処分性なし 水道料金の改定を内容とする条... -
行政書士試験 勉強経過報告
平成30年度行政書士試験 勉強経過報告10 試験前日
ついに平成30年行政書士試験の前日です。 最後の悪あがきをするため、今回はあまり記事を書くのに時間は取れません。手短に今年の目標と試験中に注意することなどを書いておきます。 偶然ですが、勉強経過報告記事はキリよく全10回になりました。 前回の記... -
行政書士試験 勉強経過報告
平成30年度行政書士試験合格への勉強 経過報告9 行政法・民法・憲法・商法・会社法・一般知識
平成30年の行政書士試験まで残り時間が少なくなってきました。勉強経過報告9回目です。 相変わらず民法メインです。やばいです。 前回の記事:平成30年度行政書士試験合格への勉強 経過報告8 行政法・民法・憲法・商法・会社法・一般知識 民法 前回の記事の...